塾生自慢

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:241


投稿日時:2020年2月18日13:47

最終閲覧日時:2025年11月26日4:29


みやうち塾 こだなか塾



これはただ単に塾生を自慢する記事です。


3年生のA君の結果。





秋の段階で、実は偏差値50なかったことを僕は覚えてます。(笑)



それが、最後の模試で、60オーバー。


ここまで持っていった。


本当にすごい。


偏差値60には、大きな壁があると思ってます。


頑張って55くらいまではいける。


なぜなら、偏差値55だと、各教科平均より5〜10点上げればいい。


これは、テストで平均より2、3問取れればいいことを意味しますが、





ここまでは、取れる問題を取りきれるように、ミスを減らすこと。





これができれば十分。


やるべきことをきちんとやればできるようになる。



でも、60を超えるとそうはいきません。



基本問題は当たり前として、応用問題も取りきらないと無理です。


だから、たかが偏差値5とはいえ、かなりの努力が必要です。


でも、それを乗り越えて、本番でも自己ベスト更新。


本当によく頑張りました。



みやうち塾で1番すごいのは生徒。


これは間違いない。


みやうち塾の生徒は本当にすごい。


正直、かなり厳しい塾だと思う。


たくさん勉強させられて。


何気にめちゃ難しい問題を混ぜてくる。


しれーっと。(笑)


でも、それを考え抜く。


友達が遊んでいる中、楽な道に逃げずに目標に向かっていける。


そのことは本当に自信にしてほしいです。


3年間お疲れ様でした。


また高校でも頑張ってね👍