心躍る挑戦を

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:244


投稿日時:2021年3月19日1:12

最終閲覧日時:2025年8月30日21:47


みやうち塾






3年生の皆さんは、今日も22:00までよく頑張りました。









最近はほとんどの3年生が毎日来れるようになりました。





これまで、なんとなく勉強を避けていた人も、少しずつやる気になってきてます。




ところで、3年生はもうすぐ内申点が発表されると思います。




その点数をみて、志望校を諦めてしまう人もいると思います。




そういう子には毎年はっきりいいます。







諦めんの早すぎ







いや、ほんとに。






さすがに今諦めるのは早すぎる。(笑)




まだまだ一年あれば、いくらでも変えられる。






大事なのは、行けるかどうかではなく、行きたいかどうか。



受験なんて所詮は答えのあるゲーム。



合格した人がいるということは、そこには必ず道はあるということ。



あとは、自分がそこまでやり切れるかどうかです。







大事なことなので何度もいいます。



行けるところではなく、行きたいところを目指すこと。



もちろん、最後の最後、僅かな得点差で落ちることはあるかもしれない。



でも、それは問題ではない。



そこに至る過程そのものにも必ず意味はある。



(もちろん、そんなことは終わってから考えればいいことです)


だから、志望校は行けるとこではなく、



「この学校行けたら3年間テンション上がるぜ!」



という、高校を選びましょう。



心躍る受験勉強を。



明日も頑張っていこう!