早く読解まで上ってきて!

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:174


投稿日時:2020年6月21日19:09

最終閲覧日時:2025年11月24日7:55


みやうち塾




みやうち塾の国語、英語のカリキュラムとして、


語彙・文法基礎 → 1文の理解 → 長文読解


この順に鍛えていくカリキュラムになっている。


基本的に、長文理解が文法・単語の上位互換。


だから、長文が苦手とか、



文法はわかるけど長文は難しい


というのは当たり前のこと。


なんとなく読める、という人はいるかもしれないけど、本当に文を読むことができる人はごくわずかしかいない。


でも、本当の意味で語彙力をつけ、構文を理解するには、実戦練習=長文読解 を積むしかない。


例えば、一般的 ということばは、使う人によって微妙に解釈が異なる


involve という単語も、文脈によって意味が変わってくる。


これらを理解するには、よりたくさんの実戦を積むしかない。


だから、早く読解まで上ってきてね。


首を長くして(首短いけど)待ってるよ。