投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:189
投稿日時:2020年11月16日16:10
最終閲覧日時:2025年11月20日18:25
3年生の皆さん、模試お疲れさまでした。
これで残る模試はあと2回。
この2回でA判、B判定を出すこと。
これが最後の目標です。
さて、3年生が模試をしている中、1,2年生はどうしていたでしょうか。
この2日は、ワークと達成度テストの勉強をしておいて、という指示だけでしたが、
そんな中でも、塾に来て勉強している様子はみておりました。
この2日で勉強できたかどうか。
これは、テスト勉強への取り組みを如実に表していると感じました。
特に指示がなくても勉強する習慣がついている。
やっぱりこれが、結果を出す生徒の共通点。
この2日で勉強しに来た生徒は、やっぱりテストでも取れるし、点数も伸びている生徒。
これは事実として認めなければなりません。
(もちろん、家でやっている人も少数ながらいると思います。その人は関係ないですよ)
結局、日ごろの習慣が結果を決めているわけです。
目標は、早い段階でこの状態になること。
とはいえ、まだまだできない人もいるので、結果が出てくるまでは強制していきます。
でも、理想は言われなくてもやれる状態。
当然この状態は目指しています。
そして、毎日勉強できている生徒の裏には、お母様、お父様の努力がある、ということは本当に伝わってきております。
お母様、お父様の声かけが、間違いなく継続につながっている、と感じています。
(こんなことを書いたら、生徒のみんなからは、「おい、余計なことは書くな!」といわれてしまいそうですが(笑)、いつも叱ってくれるお母さんのありがたみは、いつかわかるときが来ると思いますよ?)
さて、テストまであと2週間と少し。
今週は超勉祭もします。
まずは達成度テスト合格を目標に、進めていきましょう。
................................................................................................................
ところで、
アンケートまだまだやってます!!!!
匿名ですので、日ごろ話せないこと等、こちらに書いていただけたらと思います。
下記フォーマットか、生徒の皆様に配布させていただいたプリント(テストまとめもお渡ししています。)にご記入いただけたらと思います。
アンケート
では、今日もよろしくお願いします。
頑張っていきましょう!!!!!