投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:180
投稿日時:2019年12月11日1:22
最終閲覧日時:2025年11月26日14:02
今日の9時からの時間。
3年生は最後までよく頑張っていました。
最近の3年生は、単語テスト→和文英訳テスト→神奈川63(数学)→理科、社会→全国高校入試問題正解(英語、国語)
この時期は自学中心。
基礎をどれだけ固められるかが課題になります。
しかし、理科、社会でストーリーを勉強したり、
数学の解き方を学ぶ。
こういうときはグループが適しているので、
グループ授業で対応していきます。
今日も9時から関数と空間図形を復習しました。
そんな中、黙々と数学を勉強するAさんの姿が。
普段はこの時間まで残らないのですが、今日は黙々と頑張ってました。
模試はあと3回あります。
その中でなんとか合格の手応えを掴んでほしい。
いや、自分の力で掴みとってほしい。
まだまだ未来は変えられます。
ここで志望校絞る必要はないです。
ぎりぎりまで悩みましょう。
ぎりぎりまで全力を尽くしましょう。
そして、最後に納得のいく選択をしてほしい。
それだけです。
また明日も単語テストから、
本番で得点にする気持ちで取り組んでほしいです。