投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:195
投稿日時:2021年7月5日8:46
最終閲覧日時:2025年5月5日17:59
3年生は、いよいよ部活も引退。
本当の意味で受験生になるときがきました。
部活が終わった人から、本格スタートです。
では、何をするのか。
夏までの目標を書いておきます。
学校が終わったら和文英訳 → 英文読解 → 数学小テスト → 理科社会復習(公立志望の人は)
この流れを作ります。
まずは英語数学の完成が目標です。
また、ランキングテストに関しても先取りで進め、今月の完成を目指します。
具体的には、
今週
相似まで
来週
まで二次関数
その次の週
全範囲
でランキングテストをします。
そして、夏休み前のこのランキングテストで、中学校範囲の数学のランキングテストは終了になります。
(試験前にまたやります。)
今後は、土日の時間を入試過去問や模試に使っていきます。
夏休みで英語数学をある程度完成させることが目標です。
また、模試に関しては17、18日に行います。
(17日が特色検査、18日が通常通りの予定です。)
修学旅行もありますが、ギアを上げていきましょう。