投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:271
投稿日時:2019年10月20日14:00
最終閲覧日時:2025年11月26日16:41
今は超勉祭の休憩時間。
3年生、めちゃくちゃ頑張ってます。
今回のテスト範囲の教科書の穴抜きを読み、
問題演習をしています。
特に特別な問題集とかは使ってません。
なぜか。
それは、教科書内容を完璧に理解できれば、定期テストは怖くない。
これを実感してほしいからです。
特に社会は、教科書が基本。
でも、何が書いてあるかわからない。
あるいは読むのがめんどくい。
それで教科書はあまり読まない生徒が多いと感じたので、
今日は勉強の基本である読むことを徹底的に鍛えています。
読むことで内容をインプットし、
問題演習で確認。
怪しいところはもう一度読んでインプット。
この繰り返し。
自学の基本読むこと。
この力を身につけてほしいです。