3年生過去問チャレンジ結果

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:244


投稿日時:2021年1月31日19:00

最終閲覧日時:2025年11月17日2:02


みやうち塾






今日は過去問チャレンジお疲れさまでした。


みやうち塾では毎年、1月から過去問を模試形式で行い、その年の合格者平均を超えることを目標に進めています。





今日は最終回の第三回。


2020年度(去年)過去問を取り組みました。


(ついこの間、去年の卒塾生と挑んだ入試問題な気がします、、。1年が経つのは早いものです。)


さて、今年の三年生の結果はどうだったのか。


平均点、最高点載せさせていただきます。





(あくまで過去問なので、参考までに)





県全体の合格者平均点と合わせて確認してみます。


英語数学国語理科社会合計
合格者平均点49.455.769.155.958.2288.3
みやうち塾平均64.155.87569.426360.85313.245
みやうち塾最高8672929781418









県平均を超えた!!!!


と自慢したいところですが、


いつもの模試の偏差値を考えれば、塾平均330くらいを想定していました。





何が言いたいかというと、今年の3年生はコロナの影響で仕上がりは少し遅い、ということです。


これは他の塾長と話しても皆さん話されるので、間違いないでしょう。


だから、合格者平均を超えていないことをそこまで気にする必要はありません。


しかし、あと2週間でそこまで持っていければ強いことは間違いないので、ここから追い上げていきましょう。


今年の入試はみんな仕上がっていないので、ぎりぎりまで伸び続ける勝負になると思います。





ここから2週間はめちゃくちゃでかいですよ?


さらに学力を上げていきましょう。





今日も最後19:00から。


頑張っていきましょう!!!!!