駿台模試 偏差値58!!!
投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:390
投稿日時:2022年1月1日18:05
最終閲覧日時:2025年8月7日14:44
みやうち塾
こだなか塾
今日の駿台模試、偏差値で58を超えました!
おめでとうございます。
ちなみに、偏差値というのは模試によって大きく変わります。
全県模試であれば、偏差値50(ちょうど真ん中くらいです)が高津高校のイメージ。
では、駿台模試の場合どれくらいか、ということですが、
偏差値50が法政二高。
新城高校で偏差値35、くらいのイメージです。
問題も私立難関校向けなので、私立高校を受ける人や、公立であれば翠嵐・多摩を狙う生徒が受ける模試です。
私立難関校を狙う生徒は、全県模試だけでなく、この駿台模試でレベル感を見ていきます。
この駿台模試で偏差値60。
これが早慶合格の基準と思ってください。
ちなみに、早慶は難しく感じるかもしれませんが、
対策はしやすいと思います。
過去問対策でかなり追い上げできるので、個人的にはお勧めです。
ここから、偏差値をさらに上げていきましょう。
過去問をやり切ることで、偏差値もう5アップを目指します。
頑張っていきましょう!