先取りと深堀り

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:229


投稿日時:2021年3月12日23:28

最終閲覧日時:2025年11月15日10:19


みやうち塾






3月は基本は先取り。


それは、先取りできれば学校の授業が復習になり、さらに問題演習の時間を増やすことにも繋がるから。


だから、基本は先取り。


しかし、早ければいいというわけではない。


当然深さも重要。


これまで勉強した単元をもう一度深く理解していく必要がある。


特に、1,2年生の理科、社会は、3年生とは単元の関連性も低い。


だから、この春休みで深く理解することも重要。


入試問題のレベルまで深めてほしい。


英・数の先取りに、


理科、社会、国語の深堀り。


これをきちんとやるには、ちょこっと勉強しただけでは到底時間不足。


春は気が抜けがちな時期だけど、やっぱり勝負の時期。


ここでの頑張りが今年一年に大きな影響を与えることは言うまでもない。