塾のコピー機を使ってもいい?

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:162


投稿日時:2020年7月16日11:09

最終閲覧日時:2025年11月24日3:20


みやうち塾




よく生徒の皆さんからいただく質問。



共有させていただきます。





塾のコピー機で宿題とかを印刷していいのか?


うーん、これはね、、






、、、、


、、、、



、、、、









いいよ!



もちろんオッケーです!


自由に使ってください!

高校生も自由に使ってください。


「ふふふ、だったら印刷しまくって、印刷料使いまくってやるぜ!!」


とか、思ってる人。





むむむ


そう来たかー、、、


確かにそれをやられるとやばい、、


どうしようかと悩むなー





でもやっぱいいよ!




自由に使ってください。


そんなことをするやつは、みやうち塾にはいないと思ってるしね(キリッ)





「じゃあ、カラーコピーしまくってもいいですか?」





あー、カラーコピーね。


あれは色もきれいだよねー


使いたいよね!


じゃあ別に













ダメー!!!







カラーコピーはアウトだよ。


カラーコピーはめちゃくちゃ高い。


しかも、使う意味あんまりないしね。


スーパーで賞味期限切れそうで半額のお魚があるのに、わざわざ普通の買うくらい高いよ。


だから、カラーコピーを使うのは勝負どこだけ。


このプリントだけはカラーにしたい。


なんとしてもリアルを表現したい。


そういう、ふつふつとした感情が湧き上がるときだけ、カラーだよ。


俺らも、カラーコピー使うときは命かけてるからね。


、、、、


、、、、


要するに、コピーは自由に使っていいけど、カラーコピーはちょっと控えてね。ということです。


別に家のものを印刷しても少しくらいなら大丈夫です。


あと、コピーするときにデータを取り込む必要があるので、そういうのは休憩中とかに教えてください。








ということで、使いたかったら自由に使ってくださいね。