始まる前に勝負は終わる
投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:154
投稿日時:2020年5月30日15:44
最終閲覧日時:2025年11月24日10:31
みやうち塾
今週行っている「達成度素因数分解テスト」。
目的は、本来あるはずの定期テストの代わりに行うことで、
定期テスト前の集中した勉強を確保することと、
理解度をチェックすることが目的です。
今日で、半数以上の生徒がクリアしました。
ちなみに、クリアできなかったらどうなるのか、ということですが、
、、、
、、、
、、、
来週から、段階別徹底補習を行います。
この補修では、英単語を覚える、とか、
日本の地図を書くとか、
そういったことを徹底的に演習していきます。
この補習は必ず参加し、クリアするまで行い続けます。
ランキングテストに達成度テストに、なぜここまでテストを繰り返すのか、ということですが、
それは、
始まる前に勝負は終わっているから。
テストの前に勝負は終わってます。
ランキングテストで80点取れない。
達成度テストにクリアてきない。
この状態では、定期テストで8
割超えることは無理と思ってください。
事実、今回も普段の点数が高い生徒ほど、早くクリアしています。
だから、このテストでクリアできなかった人は、なんとしても最低限は理解できるように、補習を頑張りましょう。
補習ばかりで大変ですが、必ずクリアできると思っているからこそやるのです。
みんなの成長はまだまだここから。
大化けして、周りを驚かしてほしいです。
今日も、18:00まではいるので、クリアしに来てね。