今日やれるかの差

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:171


投稿日時:2020年7月12日0:02

最終閲覧日時:2025年11月24日4:24


みやうち塾




今日もランキングテスト。


だいぶ、毎週テストを受けて理解度をチェック → 次の週で復習


という流れができてきたね。


そして、今回の小テストで得点できた皆さんは、なぜランキングテストが大事なのかわかってもらえたらと思う。

今回の小テストの順位は、ほぼランキングテストの順位。


80点くらいまでの基本問題はランキングテストでカバーできる、と話した意味はわかってもらえたかな、、、?


要するに、日頃のやるべきことをためないこと。


今週できなかった単元は、何もしなければ当然次もできない。



つまり、試験では取れないということ。



そして、そのできない問題をためてしまうと、試験前に終わらせることができなくなってしまう。


だからこそ、毎週頑張ってほしい。


まあ、ためてしまうことは僕もよくあるので、気持ちはわかるんだけどね。


でも、それをなんとかするのが塾の仕事だからね。


今日できなかった子は必ず明日やろう。

そして、できない単元をもう一度潰していく。


今の2、3年生で、1から教えてもらえないと進められない子はほとんどいない。


新しく入ってきた子たちもすごく力をつけてる。


一度取り組んだ内容なら、ちょっとやれば思い出すはずです。



いいね、もう一度書くよ?



今日できなかった人は明日やればいい。

だから、今よりできるようになりたいという人は、必ずやろう。


準備が失敗しているということは、それは失敗しにいっているということ。




できるようになるための勉強だからこそ、必ずやりきろう。