春休みの授業終了

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:302


投稿日時:2021年4月4日22:24

最終閲覧日時:2025年7月13日18:18


みやうち塾





先ほど、最後までランキングテストを頑張っていた生徒が返り、春休みの営業が終了しました。



最後、ランキングテストクリア、おめでとう!!!



最後までよく頑張りました。



短かったですが、春休みの学習はどうでしたでしょうか。



予定通り進めたでしょうか?




まだまだ先と考えずに、とにかくスタートから全力で頑張ること。



出し惜しみしないで最初から全力でやろう、という話をしました。




計画を立てることは確かに大切ですが、計画はあくまでも見通しを立てるためのもの。




計画はそこそこに、まずは行けるところまで行く、ということが最も大切だと池畠は思っています。






どうなるかわからないからこそ、とにかくスタートからやれるだけやってほしい。






この3月はそういう1ヶ月でした。






学年が上がってきて、意識が変わってきたな、と感じる人も多くいます。





新一年生の中にも、今からテストが楽しみな人もいます。





しかし、その一方で、このままで大丈夫かな、、という一抹の不安も感じる人もいます。





何はともあれ、新学年最初の1か月が終わりました。




この1か月が実りあるものだったかどうか、一人の塾経営者として、心配ではあります。





しかし、ここからがスタート。





頑張れている人は今の勢いで。




だめだった人は、まだまだここから。



いよいよ、明日から学校です。



充実した1年間にしていこう!