5/5 こだなか塾の様子
投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:235
投稿日時:2021年5月5日18:15
最終閲覧日時:2025年5月16日1:50
みやうち塾
こだなか塾
お世話になっております。
こだなか塾の山際です。
生徒の皆さん、GW超勉祭お疲れ様でした!
朝から夕方まで勉強漬けの3日間でした。
3日間朝から夕方まで塾で勉強した場合
約20時間勉強したことになります!
3日間お昼からの勉強でも12時間になります。
これだけ、勉強できた自分に自信に持ってください。
テストまであと1ヶ月
自分が何ができて何ができないのか
できるようにするには何をすべきなのか
今の自分に足りないことを復習していきましょう。
余談ですが
勉強ができるようになるためには
インプットとアウトプットを繰り返す必要があります。
インプット=授業を受ける、単語帳を読む、教科書を読む…など
アウトプット=問題を解く、何度も書く…など
例えば、英単語テストをするとき皆さんならどう覚えますか?
何度も書く
とにかく見る
発音する
などいろいろあると思います。
ここの部分はこだなか塾の生徒にはしつこく言っているところです。
インプットだけの勉強は楽をしているだけ
時間をかければいつかできるようになるかもしれませんが
とてつもない時間がかかります。
では、どのように勉強いたら効率よく勉強ができるようになるのか?
それは、
インプットとアウトプットの繰り返しです。
一見すると地味で大変で時間がかかりそうですが
実はこれが1番の近道なのです。
こだなか塾の生徒にはこれを徹底させてます。
ひたすらしつこくこれを徹底させていきます。
5月5日の参加率と平均勉強時間になります。
1年生
参加率:100%
最高勉強時間:5.5時間
平均勉強時間:3.5時間
2年生
参加率:100%
最高勉強時間:6.5時間
平均勉強時間:4.4時間
3年生
参加率:75%
最高勉強時間:7.5時間
平均勉強時間:7.2時間
明日からはいつも通りの時間割になります。
明日も頑張っていきましょう!
山際