3年生 過去問チャレンジ 立教新座2015

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:221


投稿日時:2021年12月14日14:28

最終閲覧日時:2025年8月29日2:09


みやうち塾 こだなか塾





2年生の皆さんが模試を行っている中、3年生は過去問チャレンジを行いました。




今回は、立教新座 201年の問題。




なぜ、この問題にしたかという理由ですが、



ここ最近の早慶・MARCH付属の問題の中で、1番難しいと感じたからです。




数学はまあ難しいとして、英語がかなり難しい印象です。




実際、生徒皆さんの点数も、
国・数・英 3科目 300点満点で、


136

120


106

91


80

80


74


48

でした。


かなり撃沈した印象ですが、


これを受けてもらった意図は、



このレベルができれば、高校受験の問題は怖いものなし。


ということ。


流石に、これより難しくはならないはずです。



ここから、解ける問題を確実に取ることが中心になりますが、



逆にこのレベルにもどんどんチャレンジしてほしいと思います。


合格最低点は公表されてないですが、180あれば間違いなく受かると思います。


あと2ヶ月くらいですが、数学・国語は1問の配点も大きいので、50点くらいは普通に狙えます。


学力をもう一段階上げる気持ちで頑張りましょう。