投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:276
投稿日時:2019年10月17日0:03
最終閲覧日時:2025年11月26日16:54
三年生の超勉祭についてご連絡です。
10月20日日曜日、8:00~20:00
一日中勉強します。
基本的には理科社会です。
流れとしては、教科書を使ってインプット → 一問一答でチェックテスト → 全国高校入試問題正解で演習
この流れでいきます。
定期テスト範囲を勉強し、そこから1年から今までの範囲をすべて勉強します。
受験に向けてまずは量。
これをこなせるようになってほしいと思います。
加えて、自学とは何なのか、これを徹底的に教えていきます。
特に、社会は自学が肝です。自分で勉強できるようになればこんなに得点できる教科はありません。
必要なものは筆箱、脳みそ、気合。
これで十分です。
加えて、弁当など必要でしたら、前日までにご連絡ください。
1000円でお昼ごはん+軽食をご用意させていただきます。
(自分で持って来られる方は大丈夫です。)
最後に大切なこと。
それは、今回は体調不良以外途中で帰ることは認めないということです。
途中飽きてくると思いますが、今回は帰しません。
この企画に参加してくれた時点で、合格したい、成績を上げたいという強い気持ちがあるからだと思っています。
だから、最後までやり抜けるように、甘えは認めません。
これをきっかっけに、理科社会をいっきに復習。
そして、自学とは何かつかんでほしいと思います。
参加者する三年生は、ラインか直接、連絡待ってます。