投稿者:山下 祐司 所属塾:NEXT LEARNERS 閲覧数:195
投稿日時:2021年9月5日16:43
最終閲覧日時:2025年8月22日17:31
コロナ禍というこのご時世で、
また、前期期末考査前の肝心要なこの時期に、
軽々しく体調を壊さないでいただきたい次第です。
ちなみに、体調を壊しがちな生徒の顔ぶれは毎回ほぼ同じです。
それに、その理由もたいがい似かよっています。
1. スマホ/ネット中毒により夜更かしして生活リズムを壊す
2. 食事をきちんと摂らずに間食が少なくなく糖分過多の傾向が見られる
3. 部屋が汚く随所で不衛生な所作が見られる
4. 運動不足が続いている
――特に1については、体調のみならず、
生活を、引いては人生そのものをダメにしかけている生徒もいるため、
その場合、私が気づき次第、都度、
烈火の如く怒っている点、どうぞご承知置きください。
そもそも勉強だの学習だの以前の問題ですので。
とまれ、体調管理
――これをきちんと自分でコントロールできているかどうかも、
実力のうちです。
というのも、これまで7年間、
頻繁に体調を壊す生徒が結果を出すのを見たことがないからです。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。