投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:195
投稿日時:2020年5月31日17:27
最終閲覧日時:2025年11月24日10:13
日曜日から、熱苦しいやつだと思われてしまうタイトルですが、(笑)
タイトルの通りです。
勉強できて、楽しいと思えてますか?
自分の可能性が広がっていく感覚はありますか?
勉強は、つらいことを我慢して、苦しみながらやる。
そういうイメージが強いかもしれません。
br>
確かに、ある程度努力できなければ絶対に成果は出ないですし、
なんでこんな細かいことを覚えるんだ、と辛く思うこともあると思います。
でも、勉強するということは、自分の可能性を広げる一つの手段。
力をつけることができれば、大きなものを得ることができます。
そして何より、目標を達成するというのは、本当はすごく面白いこと。
わくわくしながら、向かっていってほしいと思います。
先週よりもできるようになった!
とか、
英文が読めるようになった、
とか、
成長を感じながら楽しんでほしいと思います。
塾に来るときは、
「おっしゃー、やってやるぜ!」
女の子なら
「私、頑張りますわ!」
となってほしい。
いや、そんなの言われても辛いとは思いますが(笑)
でも、結果が出れば、もっとおもしろくなるはず。
来週の補習に先取り授業。
頑張っていこう!