長続きのコツ
投稿者:池畠 悠(こだなか) 所属塾:こだなか塾 閲覧数:184
投稿日時:2021年7月14日23:37
最終閲覧日時:2025年5月11日21:02
みやうち塾
こだなか塾
お世話になっております。
こだなか塾の山際です。
皆さんは勉強するにおいて何を大切にしていますか?
量
時間
質問
などたくさんあると思います。
私が勉強において一番大切にしていることは
楽しむことです。
何事もそうですが、
楽しまないことには長続きしません。
勉強の中にも何か楽しいものがあります。
私生活と結びつけて学んだり、
実際に学んだことを見に行ったりもできます。
全ての科目を楽しむことは難しいですが、
自分の好きな科目、興味がある科目は
楽しむを目標に取り組んでみてください!
私の好きな科目は数学、理科、社会です!
国語、英語は中学生の頃から苦手です笑
ですが、最近勉強してて楽しいと思えるようになりました!
楽しいと思える過程は色々ありますが、
目の前の課題を淡々とこなすのではなく
楽しみながら進めましょう!
山際
以下本日のランになります。
距離 3.46km
タイム 0:21:06
失敗は成功のもとと言いますが
努力しないで失敗したら
それは成功のもとにはなりません。
成功に繋げるためには
それまでの過程を振り返る必要があります。
そのためにも、
毎日の積み重ね
毎日の努力が必要です。
僕も今以上に頑張ります。
生徒の皆様も
一緒に頑張りましょう!