進学校を進める理由

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:258


投稿日時:2021年4月18日14:34

最終閲覧日時:2024年4月25日12:40


みやうち塾 こだなか塾






今日も朝からランキングテストお疲れ様です。



また、今週は3年生を中心に進路面談をさせていただきました。



その内容を書かせていただきます。


今回の面談では、



1、現状分析




2、志望校イメージ




3、現状と理想のギャップと次のテストまでやること3つ。





これを話しました。



その中で、志望校に関して。



まだ決まっていない3年生もいると思います。


そんな迷っている人には、とりあえずトップ校を目指そう、伝えております。


では、なぜ行きたいところがない人は、進学校に行った方がいいのか、説明させていただきます。


まず、前段階として、高校は手段でしかない、と考えています。


高校は義務教育ではありません。


行かなくてもいいところです。


実際ほとんどの人は高校に行きますが、だからと言って必ず行かないといけない場所ではありません。


「みんなが行くから進学しただけで、別に選んでない」


という人もいるかもしれませんが、それは間違っています。


その人は、自分で選ぶことをやめる、ということを選んだだけです。


選ばないことを選んだだけで、その進路は自分の決断の結果です。


そして、高校生からは、選択の結果は自分の責任になるのです。


だからこそ、自分の進路に責任をもって考えなければいけないと思います。


「べつにどこでもいいし、、」


と安易な判断をして苦しむのは自分自身です。


3年間、その高校に行くことになるのですから、自分の選択に責任を持ち、考えなればいけないと思います。


3年間通う高校です。


一生に一回の高校生活です。


実りある3年間にした方がいいと思います。


そして、高校は手段ですから、目的のために選ぶべきです。


だからこそ、まずは理想=目的をイメージすることが大事です。


どうなりたいのか、という思いがなければ、どんな未来も実現しません。


まずは自分自身がどういう3年間を送りたいのか、真剣に考えましょう。


いよいよ、そういう年齢になった、ということです。





しかし、そんなこと言われても、理想とかないし、高校の違いも分からない、という人も多くいるでしょう。


そういう人は、とりあえずトップ校を狙いましょう。





トップ校をおススメする理由はただ1つです。











それは、環境がいいからです。


環境というのは、設備とか、制服とかのことではありません。


設備なんて個人的には何でもいいと思っています。


大事なのは、その学校にある文化です。


普段、文化、というものを意識しないので、ぴんとこないかもしれませんが、


どんな組織・社会にも文化は存在します。


文化というのをもう少し言い換えると、その集団にある常識とか共通理解とか暗黙知、環境などと表現できると思います。


この文化というのは、その集団にいた人たちの行動により作り上げられたものであり、僕たちは無意識のうちに、その集団の影響を受けています。


そして、この文化=環境が与える影響はものすごく大きい、と考えています。


例えば、高校野球を例にとってみます。


高校野球で、強豪校と言われるチームは、監督が代わっても、強い3年生が引退してもそこそこ強いです。


この理由は、チーム内に、練習のノウハウだったり、高い目標設定だったり、モチベーションが上がる仕組みだったり、、、、といった、文化が作られているからです。


そして、進学校の場合も同じです。 進学校は、勉強に関する環境としては、ある程度の質を保っていると考えられるでしょう。


勉強に関するノウハウはもちろんのこと、高い意識の仲間、自主自律した雰囲気、、、


これは、進学校を選ぶ一番大きなメリットだと思います。


(もちろん、陰りが見える高校があるかもしれませんし、進学校でなくてもこういう雰囲気の高校はあると思いますが、基本的に進学校の当たり前の基準は高いです。)


こういった環境に身を置くことは、大きく成長させてくれると思っています。





「でも、周りが勉強できる人ばかりだから心配、、」


と思う人もいるかもしれません。


しかし、それは逆です。


自分が普通だと思うからこそ、高いレベルの環境に身を置くべきです。


その高いレベルの中で、普通くらいの位置だったとしても、一般的にはかなり高いレベルになれます。


なぜなら、常識が違うからです。


上位の集団の中くらいは、一般的な人と比べればかなりできます。(なんでもそうだと思います。)


だからこそ、、迷ったときはトップ校を狙います。


最も高い基準で勉強することが、大きな成長をもたらします。


普段の勉強も、トップ校を狙うという高い基準で行動してください。


まずは、今日一日、やり切りましょう。


ちなみに、2年生の皆さんは、来週から面談させてください。


また連絡するのでよろしくお願いします!