教科のバランス

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:166


投稿日時:2019年8月23日8:16

最終閲覧日時:2025年11月26日19:49


みやうち塾 こだなか塾





学校も始まり、これからより試験対策を徹底していきます。




ほとんどの生徒はテスト範囲の勉強は一通り終わっているかと思います。




そんな中、今週は理科を勉強しよう。




とか、




まずはワークの直しをしようとか




いろいろ課題意識があると思いますが(逆にないとだめですよ?)




その中で意識してほしいのが教科のバランスです。




試験前は、基本的には教科のバランスが重要になってきます。




全然勉強していない教科はか、十分に注意してほしいと思います。




これからテストに向けて、塾では教科書対応の問題や小テスト、ワークの直しなどをメインにしていきます。




なぜなら、やはり試験対策は学校の教材を理解することを重視した方が効率がいいから。




学校の先生も授業で取り扱った内容から試験を作ってくれるので、そこにこだわっていきましょう。




特に、夏であまり進まなかったという生徒の皆さん。




自分で自覚あると思います。




終わったことは仕方がないので、ここから挽回していきましょう。