投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:245
投稿日時:2020年1月28日15:53
最終閲覧日時:2025年11月26日10:12
入試まであと17日。
入試まで頑張ればいい。
その後は何してもいいから。
この時期になると、こういった「入試まで頑張れば終わり」という話をよく聞くのではないでしょう。
実際、僕もたまに使うことがあります。
でも、正直に言います。
これは大人の嘘。
いや、嘘ではないですが、入試まで頑張ればそれで終わりなんてことは全くない。
高校に行けばいいという考えは全くないです。
入試はあくまでもスタート。
きれいごとのように聞こえますが、これは本当です。
確かに、春休みになれば、自由な時間はたくさんあります。
たくさん遊んでも、お父さん、お母さんんは許してくれるでしょう。
でも、それで勉強が終わるわけではない。
もう頑張らなくてもいい、なんてことはないからね。
高校に行けば、勉強の内容は今よりずっと難しくなる。
入試で志望校を決めるよりも、もっと難しい決断をすることに迫られるようになる。
手に入れる自由と引き換えに、責任は大きくのしかかってきます。
そんな時、高校入試で解いていた問題が、どれだけ簡単だったか、分かる時が来ると思います。
入試なんて通過点。
僕らの目標はそんなところにはない。
だからこそ、入試なんて、軽々超えていきましょう。
高校が入試という試練を与えているのは、高校の内容がそれだけ難しいからです。
ここで楽をするのか。
あえて挑戦するのか。
その差は、決して小さくないと思います。
あと17日。
自分が考えうる、最高の準備をして挑みましょう。
まだまだやれることはある。
軽く合格して、高校を引っ張っていってよ。