投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:194
投稿日時:2020年1月9日2:30
最終閲覧日時:2025年11月26日12:38
今日1日。
やれることはやり切れたでしょうか?
人生、タイミングがものすごく大事だと思います。
ちょっとしたタイミングの違いでその後の命運を分けることはよくあります。
3年生のみなさんは、受験において、まさにその、重要なタイミングにいると思います。
高校受験は基本的に人生で一度。
2月14日の入試が終わってしまえば、どれだけ頑張ってももう意味がありません。
勉強することは無駄ではないですが、高校受験においては無駄です。
今やらなければ、二度と高校受験はありません。
いろいろと用事があって忙しいことはよくわかります。
でも、勉強以外に本当にやるべきことがあるのか。
この、人生最後のタイミング(高校受験においては)を無視してまでやるほどのことなのか、よく考えてみてください。
もちろん、高校入試落ちたからといって死ぬわけではないですし、
この先、いくらでもチャンスは来ますよ?
でも、行きたい高校があって、そこに行くまでまだ100%とは言い切れない状況なら、
とにかく全力を出してやりきってほしい。
だって、もう二度と、高校受験はないのだから。
入試まであと36日。
3年生のみんなと勉強できるのもあとわずかと思うととても寂しいものがありますが、
ここからが一番濃い1ヶ月になるはずです。
最高の努力をして挑みましょう。
まだまだ勝負はここからです。
最後までやり通してほしいです。
中学校最後に、頑張った日々の思い出と、目標達成という自信を持って、
高校で輝きまくってください!
いつの日か、何気ない毎日が、貴重な時間だったと気づくはずです。
3年生のみんながもっと輝くには、この受験は越えなければならない壁。
目標を叶えること、夢を叶えることは、簡単なことではない。
死ぬほど悩んで考えて、折れそうになりながら挑戦して
その中で見えてくるものがあるはず。
そして、みやうち塾は、みんなの目標を叶えるための壁でなければならない。
そう思っています。
たくさん頭使って、
めちゃくちゃ勉強して、
辛い思いをしながらも、それぞれの道へ向けて頑張る。
みやうち塾はそういう場所。
みんなの前に立ちはだかる壁として、あと少しそびえていきます。
辛くなったここからが勝負です。
明日も、やるべきことをやりきっていきましょう。