[210926] [深川第一中3年・堅川中3年] 後期中間考査 (11月中旬) に向けて: すらら英数目標設定分学習について

投稿者:山下 祐司 所属塾:NEXT LEARNERS 閲覧数:210


投稿日時:2021年9月26日13:57

最終閲覧日時:2025年8月24日1:01




中3生の後期中間考査 (11月中旬) に向けた


すらら英数については、先週の9/22 (水) に


以下のように全員目標設定してあります。


[堅川中3年]


[英語] 後期中間考査対策 [NH3: Unit3-4]


[数学] 後期中間考査対策① (相似な図形)


[数学] 後期中間考査対策② (円周角の定理)


[数学] 後期中間考査対策③ (三平方の定理)


[深川第一中3年]


[英語] 後期中間考査対策 [NC: Lesson4-5]


[数学] 後期中間考査対策① (2乗に比例する関数)


[数学] 後期中間考査対策② (相似な図形)


[数学] 後期中間考査対策③ (円周角の定理)


[数学] 後期中間考査対策④ (三平方の定理)


――英数は10/1 (金) までに目標設定した分の学習は


すべて完了させ、プリント/学校ワーク学習へ移行します。


先日もお伝えしましたが、


堅中、深一中ともに英数の試験準備は


10/15 (金) までに大半を終わらせますからね。


これ、後期中間考査 (11月中旬) で


全教科 (9教科) 80点超を狙うためには


絶対MUSTですので。


以上、どうぞあらためてご承知置きください。