光のレベルで因数分解

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:335


投稿日時:2024年5月18日17:27

最終閲覧日時:2025年5月3日12:40


こだなか塾



個別担当の講師からのメッセージブログ


ちょと報告遅れましたが、


個別指導のお姉さんからのメッセージ。





皆さん、入学・進級おめでとうございます!

新しい環境には慣れたでしょうか?


毎日、大変だと思いますが、一緒に頑張っていきましょう!

私は現在、中学3年生の範囲である式の展開や因数分解を教えています。


皆さんは式の展開や因数分解は得意でしょうか?

基礎的な問題はスラスラ解けても、応用になると手が止まってしまう人が多いのではないでしょうか。

そのため、応用問題を解けるようになる方法を伝えたいと思います。

それは、さまざまなタイプの問題を何度も解くことです。それにより初見の問題でも、どの解き方を用いたら良いか
わかるようになってきます。



最初は難しく諦めてしまいたいと感じることがあるかもしれませんが、何度も解くよう挑戦してみて欲しいです。



定期テストに向け、コツコツと頑張っていきましょう!






今回の範囲の式の展開と因数分解に関して重要なことが書かれています。


因数分解は超重要な単元で、


ここがわからないと次の平方根でも二次方程式でも苦労します。


目標は、見た瞬間解ける



ここを目指しましょう。



光の速さで因数分解



このレベルまで極めるのが目標です。



頑張っていきましょう!