1年生満点でました!

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:219


投稿日時:2019年11月10日0:46

最終閲覧日時:2025年11月26日15:42


みやうち塾



今日の塾内テスト。  


1年生英語で満点でました。


同じような問題が出されるこのテストでも、


満点はなかなか難しい。


しかし、初めて達成できました。


彼は1年生にして英検3級に挑戦中。


ちょっとお調子もののところもありますが、


次回のテストはとても期待しています。



というより、1年生。


みんなすごい。


ほんとに毎日勉強してるね。


12年生はなんだかんだ休んでしまう人も多いものですが、今年の1年生は違う。


みんなほんとに頑張る。


1年生の頃の勉強量の差は、3年生になると、君たちが思っているより大きくなる。


これは3年生は大きく頷いてくれるはず。


とはいえ、3年生。


最近の雰囲気は本当にすごい。


朝からあの集中力。




静まりかえった教室の中で、響くのはペンを動かす音だけ。


ときどき質問対応をする僕の声が響くだけで、


あとは黙々と勉強。


それも、作業でなく自学。


これができるようになった生徒が本当に増えたなと感じています。


小テストの正答率、


間違いの質も格段に上がっている。


でも、まだ足りないものがある。


それが何なのか。


よく考えてみてほしい。


あと少し足りないものがある。


それに気づければ、さらに伸びるはず。


期待を込めて、まだまだほめません。


また明日も頑張りましょう!