投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:281
投稿日時:2020年9月3日11:49
最終閲覧日時:2025年11月23日18:51
みやうちっ子が、今回のテストでも、学年1位、とってきてくれました。
おめでとうございます。
合計点では逃してしまいましたが、
(合計1位だと470くらい必要だと思いますが、少し足りなかったです。次回、頑張りましょう!)
教科ごとでは今回も1位とってきてくれました。
1年生の英語。
99点です。
おめでとうございます。
生徒の話によると100点いなかったようですね。
正直、今回彼が1位を取るとは思ってなかったです。
英語もよくできるし数学もよくできる。
試験前も、時間のない中、集中して頑張っていました。
だから、80点は固いなー、90点くらいかな?
とは思っていましたが、
なんと学年1位。
失礼致しました。
しょせん、我々の目は節穴ということです。
中学生の伸びしろは僕らの予想を遥かに超えていきます。
今回はだめだったから、自分はダメだとか、そういうのは思う必要ないですからね?
もちろん、現状を認識することは重要。
でも、それはあくまで現状でしかありません。
この子がこんなに伸びたのか!!
なんてことは普通にあります。
だから、周りの評価なんて気にしないで、いい意味で期待を裏切っていってください。
(だからこそ、僕らも先入観なく教えていきたいと思ってますし、みんなにも自分で殻を作ってほしくはないと思っています。)
最初のテストでいきなりぶっちぎってくれました。
まだまだ弱い教科もあると思いますが、
そんな弱点を凌駕するくらい、圧倒的なスピードで進化していってほしいです。
次のテストでは全教科で期待しています!
また今日も頑張りましょう!