投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:228
投稿日時:2021年6月9日0:46
最終閲覧日時:2025年5月4日23:43
世の中、うまくいくことばかりではないです。
なかなかうまくいかないことも多い。
でも、そんなときこそ、その人の本当の実力が試されます。
どこまで本気なのか。
どこまで考え抜けるのか。
もちろん、逃げることも大事。
逃げることは悪いこととは限らない。
でも、譲れない局面はある。
ここで、あと1歩踏ん張らないといけないときがある。
もう限界と思っているかもしれない。
でも、まだまだやれると思う。
いつも言っていること。
万策尽きることはない。
尽きないからこそ万策。
100手打ってだめなら1000手打つだけ。
今は、本気度が試されているとき。
もう一度取り組みを見直していこう。
まだまだやれることはある。
君が諦めなければ、僕らは絶対に諦めない。
ここに打ち勝つ姿を見せてほしい。
テストが終わったあと、点数を聞いたとき、
悲しそうに遠くを見つめるそんな顔じゃなくて、
自信に溢れた顔を見せてほしい。
いや、今でも想像できる。
ニヤついてる顔が。(笑)
次こそ、超えてほしい。
力がついているのは間違いない。
もう一度、頑張ってみよう。