【個別指導】英語は受験だけではなく、自分の可能性を広げる!
投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:250
投稿日時:2023年12月7日15:08
最終閲覧日時:2025年7月8日11:05
みやうち塾
こだなか塾
お疲れ様です!
個別指導の講師を務めております、大廣です。
先日は、中学3年生と2年生の英語の個別授業を行いました。
毎回、授業の終わりに簡単な課題を出して、次の週にその課題を確認するようにしております。
部活動や生徒会活動に忙しくても、生徒さんが毎週課題に一生懸命取り組んでくれているので、私も頑張ろうと気が引き締まります!
私自身、英語は特に好きな教科です。
中学・高校時代は、文法や単語でつまずいて、もうやりたくない!と思ったこともありました。
しかし、塾に通い、英語に一生懸命取り組んでいたこともあり、先日、韓国へ旅行に行った際は、タッカンマリ屋さんで隣に座った韓国人の方と英語でお話をすることが出来ました!
英語は、受験で必要だから勉強することももちろん大事だと思います。
しかし、英語を勉強することで、新しい友だちができたり、多国籍の方とコミュニケーションを取ったりすることができます!
英語は、受験だけではなく、自分の可能性を広げることができる思っています。
私は、英語を好きにになってもらえるように、後で「勉強しててよかったな」と思ってもらえるように、日々の授業でも生徒さんと英語に全力で取り組んでいます。
初めての投稿で、拙い文章でしたが、ご一読いただきありがとうございました!