少しずつ変わってきてる

投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:231


投稿日時:2020年11月4日11:45

最終閲覧日時:2025年11月21日10:29


みやうち塾






どんなことも最初の1歩が1番難しい。







勉強でも同じ。






今日はきりが悪いから明日頑張ろう。






 
月曜日になったら頑張ろう。








暇になったら頑張ろう。




  



これを言っているうちに、機会を逃してしまう。






だから、必要だと思ったら、とにかくスタートすること。






明日ではなく今すぐ。








この最初の1歩が切れないから、なかなか動き出すことができない。








これまでも、「部活の練習があるから」





と、後回しにしてきていた。









でも、昨日はやりきれた。











1日きちんとやりきれたのは初めてだったと思う。






いつもなんだかんが理由をつけて、途中で帰ったり、遅れてきたりしていたはず。







やってみてわかると思うけど、1日まじでやればかなり進む。




そして、1日本気でできる人はそうそういない。











だから、毎日本当にやりきれれば、相当な力がつく。







これまでどこかしら伸びきれていないのは、間違いなくところどころ手を抜いているから。








昨日の勉強を本気とするなら、今までいかにぬるかったかが分かると思う。







でも、昨日できたということが何よりも大きい。






1日すらできなければ、1週間なんて到底無理。







でも、1日やり抜ければ、今日だってできるはず。








少しずつ良くなってる感覚はあるよ。










今日も、言い訳せずに頑張ってみよう。