数学偏差値76!
投稿者:池畠 悠 所属塾:みやうち塾 閲覧数:570
投稿日時:2024年10月26日14:27
最終閲覧日時:2025年5月2日23:44
みやうち塾
今回の3年の全県模試数学。
トップは偏差値76でした。
みやうち塾としては過去最高の偏差値です。
偏差値76というと、上位0.6%。
1000人中6人、という数字です。
宮内中、西中原中、東高津中、井田中
この4中学の3年生が1000人くらいなので、その中で6名。
というレベル感です。
さらに。
今回3年生は、4名が偏差値70を超えました。
では、なぜこれが可能になったのか。
今回の模試では、新教室で最近入塾してくれた方もいるので、その点数はおくとてして
なぜ数学で偏差値70を超せるのか。
上位生にとって、数学で偏差値70本当に難しい壁。
トップ校にいけるかどうかは数学と特色で決まる、といっても間違いではないです。
では、どうすれば数学で70を超せるのか。
今年の3年はかなり数学について、再現性高くやってます。
授業で話します!(笑)
ということで、最近は定期テスト前で演習中心ですが、
なんだかんだ重要なのは本番。
テスト終わったら、より多くの生徒が偏差値70を超えられるように。
頑張っていきましょう。